
大会概要
第14回全日本女子硬式野球選手権大会
【期日】 2018年8月4日(土)~8月9日(木) ※予備日なし(雨天荒天時は打切)
開会式:8月4日(土)午前8時よりマドンナスタジアムにて開催
【球場】 「マドンナスタジアム」「坊っちゃんスタジアム」 ※入場無料
愛媛県松山市市坪西町625-1 松山中央公園 TEL:089-965-3000
【主催】 一般社団法人全日本女子野球連盟
【共催】 松山市/松山市教育委員会
【公認】 公益財団法人日本野球連盟
【後援】 読売新聞社/毎日新聞社/愛媛県野球連盟/愛媛新聞社/
南海放送/テレビ愛媛/あいテレビ/愛媛朝日テレビ
【大会特別協賛】 株式会社伊予銀行
【大会協賛】 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社/日本航空
【連盟協賛】 JXTGエネルギー株式会社/一般社団法人日本野球機構/ミズノ株式会社
株式会社マルタカ・パルス
【協 力】 松山観光コンベンション協会/全国高等学校女子硬式野球連盟/
全国大学女子硬式野球連盟/全日本女子硬式野球クラブ連盟/
東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科/
河原医療福祉専門学校
【大会形式】 全32チームによるトーナメント形式、1回戦敗者交流戦あり
(雨天荒天の場合、敗者戦は行いません)
【大会規定】 2018年度公認野球規則および女子野球内規に準じ、
一部、大会特別規定を採用する。
参加チーム
~高等学校の部~ (8チーム)
1.神戸弘陵学園高等学校(兵庫) 2.秀明八千代高等学校(千葉)★
3.至学館高等学校(愛知) 4.京都両洋高等学校(京都)
5.福知山成美高等学校(京都) 6.履正社高等学校(大阪)
7.開志学園高等学校(新潟) ★ 8.村田女子高等学校(東京)
~大学の部~(6チーム)
1.平成国際大学(埼玉) 2.日本大学国際関係学部(静岡)
3.至学館大学(愛知) 4.大阪体育大学(大阪)
5.IPU環太平洋大学(岡山) 6.尚美学園大学(埼玉)
~クラブチームの部~(18チーム)
1.ホーネッツレディース(北海道) 2.アサヒトラスト(東京)
3.ZENKO BEAMS(埼玉) 4.スポーツカンパニー(東京)★
5.侍(埼玉) 6. 新波(東京)
7.ハナマウイ(東京) 8.佐川急便(東京)
9.RUSH(愛知) 10.履正社RECTOVENUS(大阪)
11.和歌山ファイティングバーズNANA(和歌山)★ 12. 東近江バイオレッツ(滋賀)★
13.MSH医療専門学校(広島) 14.マドンナ松山(愛媛)
15.南九州短期大学(宮崎) 16.コンピュータ教育学院女子硬式野球部(福岡)★
17.熊本ファンジーク(熊本)★ 18.沖縄ティーダバル(沖縄)
大会結果
表彰
大会報告書こちらから
優勝: ハナマウイ(初優勝)
準優勝:尚美学園大学
第3位: 履正社RECTOVENUS
侍
最優秀選手: 花ヶ崎 衣利(ハナマウイ)
優秀選手: 田中 露朝(尚美学園大学)
敢闘選手: 緒方 佑華(履正社RECTOVENUS)
亀谷 なる実(侍)