【侍ジャパン女子代表トライアウト見学のご案内】
野球女子日本代表トライアウトのご案内
平素は、当連盟の活動に関しまして格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 本年度韓国・釜山広域市・キジャン郡にて行われる第7回女子野球ワールドカップに出場する代表選手を選考すべく、トライアウトを実施致します。 野球女子日本代表のプライドを胸に「世界最強」5連覇を目指し、トライアウトから第1歩を踏み出します。 トライアウトに関しまして当日は一般のお客様も見学が可能となっておりますので別紙のご案内をご確認いただければと存じます。
侍ジャパン女子代表(マドンナジャパン)の応援、どうぞよろしくお願いいたします。
★野球女子日本代表 トライアウト 概要★
日 程:2016年2月27日(土)2月28日(日) 2日間
主 催:一般社団法人全日本女子野球連盟
協 力:JR東日本野球部、中央学院大学硬式野球部
会 場:JR東日本野球部グラウンド 千葉県柏市布施1121-1
会場までの行き方:
JR常磐線「我孫子駅」北口よりタクシー、もしくは阪東バス「あけぼの山公園」 約10分、「布施新町2丁目」下車徒歩3分
※時刻表別途ご参照。 時刻表は変わる場合がございます。下記ウェブサイトにてご確認ください。
http://www.bandobus.co.jp/
スケジュール
2月27日(土)
09:30 :受験選手・報道受付開始、選手各自でウォーミングアップ
10:30 :全選手グラウンド集合、説明
10:45 :グラウンド内にてキャッチボール
11:00 :第1日目 トライアウト開始
16:00 :第1日目 トライアウト終了、グラウンド集合、挨拶、説明
2月28日(日)
08:00 :受験選手・報道受付、選手各自ウォーミングアップ
09:00 :グラウンド集合、挨拶、説明、
09:10 :グラウンド内にてキャッチボール
09:20 :第2日目 トライアウト開始
15:00 :トライアウト終了
16:00 :合格者発表、合格者写真撮影、ミーティングほか
17:00 :終了
※上記はあくまで予定であり、当日変更になる可能性がございます。
【一般見学について】
トライアウトにつきましては、一般公開をしております。見学場所は、グラウンドにあるスタンドになります。見学をされる方は、グラウンド内に入らないようお願いいたします。トライアウトの妨げになると判断された場合は、退場していただくことがございます。見学者同士のトラブル、ケガや事故、荷物の紛失や盗難など主催者側では一切の責任を負いませんので十分ご注意の上、見学をお願いします。 駐車場はございませんので、現地までは公共交通機関をご利用ください。 また、ゴミなどをお持ち帰りいただくようご協力をお願い致します。