2019年 侍ジャパン女子アジア杯代表選考のご案内
昨年の女子野球W杯で6連覇の偉業を成し遂げた侍ジャパン女子代表ですが、本年度11月9日~15日に中国広東省中山市で第2回BFA女子野球アジアカップの開催が決定しました。
上部団体である日本野球連盟および関係団体と協議をし、前回大会同様、次世代の選手育成の観点からU18女子代表を編成しアジアカップに臨みます。
当該代表については、以下の方法で選出することとなりました。
<応募詳細>
募集内容:侍ジャパン女子アジア杯代表
出場大会:第2回BFA女子野球アジアカップ 2019年11月9日~11月15日 中国広東省中山市
応募方法:侍ジャパン公式サイトからの応募
募集期間:2019年5月13日(月)~6月10日(月)
選出方法:一次選考:インターネットによる応募を行い、一次選考合格者は最終選考
(トライアウト)に参加することができる。
最終選考会:2019年8月31日(土)、9月1日(日)2日間 関東にて実施
※最終選考会についての詳細は、7月末までに一次選考通過者にのみお知らせいたします。
※侍ジャパン 全カテゴリーにおいて最終選考会で医師による肩・肘検診が必須となっております。
<登録選手の応募条件>
全日本女子野球連盟加盟団体(全国高等学校女子硬式野球連盟、全日本女子硬式野球クラブ連盟)に属している選手で、日本国籍を有し、2019年12月31日までに16歳になる者から 2020年3月31日の時点で18歳以下(18歳含む)である者で、侍ジャパン女子代表選手にふさわしい優れた野球技術及び人間性を持ち、なおかつ短期間のチーム活動においても自分自身の力量を発揮しながら、チームに貢献できる選手であること。
そして大会が終了した後も、次期アジア杯代表が決定するまでの最低2年間は代表選手としての活動を行える者。
※他団体の選手の応募については別途規定があり、ホームページ上で明記されます。
※16歳以上という規定は国際ルールに準じています。
▽第1次選考 応募方法
デジタルチャレンジを行います。
侍ジャパンの公式サイトをご確認いただき応募フォームと指定された動画を添付し、ウェブサイトから応募していただきます。
ウェブサイト:http://www.japan-baseball.jp/jp/summary/woman_tryout/2019/
上記対象選手で1次選考に合格した選手は、最終選考(トライアウト)を受ける権利を獲得したこととなります。
<代表選考スケジュール>
●デジタルチャレンジ応募開始 :5月13日(月)
●デジタルチャレンジ締め切り :6月10日(月)
●1次選考合格者通知 (電話もしくはメール通知):7月8日(月)
●最終選考(トライアウト): 関東予定 :8月31日(土)・9月1日(日)
※1次選考合格者は、本人もしくは所属チーム責任者に通知し、公表はいたしません。
※落選の通知はいたしません。トライアウト当日の詳細は、追ってお知らせいたします。